遅ればせながら ミューズロックフェスティバル レポート
雨予報60%の中 みなさま沢山の御来場ありがとうございました!おかげさまで晴れ男軍団ヒップス
バッチリ雨に降られずまさかのお月様まで見えてしまうという
最高のシチュエーション!神がかってました!最高!
ミューズパークに着くとチョコレーツが出番前!『もー早く来すぎてベロベロ(笑)11時から飲んでます!』と阿部さんと岸くんとショパさん。
なにやら宝クジを買ったみたいで『当たる予定なんだけど どうしようかななに買おうかなぁー』と
とても ホノボノモードでメンバーだいぶ ご機嫌の御様子
良い感じでチョコレーツ ステージへ!
さて わたくしも親分と客席へ。途中、親衛隊のみなさまにお裾分けをいただいて『ウマー!マイウー!』とはしゃぐ親分
モグモグしながら最前列へ(笑)
チョコレーツスタート!全員 顔が真っ赤っか(笑)ロックンロールでございます!ワァオ!いいノリしてるぜ!イェーー!
『トモロー ズボンが変だぞーー(笑)』とガヤ芸人みたいな親分
同級生仲間にいただいたビール飲んでます(笑)
快調に抜群の安定感のチョコレーツ 久々のタッヒーさんのニャーが聞けて楽しかったっす!
そしてまた楽屋に戻ると師匠がクローバーズよしみつさんにチューを迫られて逃げ回ってて『よっちゃん!酔っ払ってもいいからもたるな!ハシれ!』と増田さんが20回位言ったところでカツジさん登場 『ウキャキャキャ』といつもの笑顔で フニャフニャ酔っ払いです。
だ.だ.大丈夫かクローバーズ(笑)
すると『クローバーズ スタンバイお願いしまーす』するとスクっと何事もなかったように
『お先でーす』と凛とステージへ!カッコいい!いよっ!大御所!これが またいい感じ イイノリ NICEグルーヴ 気持ちいいとこに手が伸びる いや 美味しいとこに手が届く最高のライブでございました。
さあ。こうしちゃいられない。わたくし今日もヒップスで弾かさせていただきますので 準備しないといけませんので楽屋へ!
するともうみんなバッチリカリスマモード!
オーラバリバリ状態!zeppe師匠
鏡の前でいつものように『どーだ!ギターの位置 変えたの気づいたか?』とカッパさんに確認してましたが 『…フフフフ(笑)』
と笑って唐揚げを食べてます
BOBOさんは準備体操しながら健康話を親分としておりますポン吉さんはご機嫌な御様子で楽屋を出たり入ったりしてウォーミングアップ⁈
あれ?エイジさんは?あ!まだ客席で林家ペー師匠みたいな頭でガヤってます
ここで 、ん?なんかいつもより人数が多いよーな…あれ?トモローさん⁈何着替えてんの?
『どうせなら でちゃおうかなっと(笑)』なんでどうせなのか理由がよくわかりませんが(笑)
今日は サブコーラスで登場するみたいです
なので前代未聞唯一の女性コーラスのウスイエロミさんがサポートメンバーで入ってた頃 以来20年振りの8人編成のヒップス
イャー!超プレミアムがぜん盛り上がってまいりました!『ヒップスさんお願いしまーす』オッケー!やったるで!
まずはイントロダクション!BOBOさんのカウントで
トリプルギターでファンキーグルーヴの中どあたまからグイグイ
ポン吉さんとトモローさんぶっ飛ばしてます(笑)
そしてそのまま【フラワー】カッチョええー!カッパさんブイブイいわせております ノリノリです
そして2曲目はまさかの【HEY!YOUNG!】客席は大盛り上がりでございます!
そうなんです。これがあったのでトモローさんなんですよ!エイジさんとのツインも決まってその後
師匠も気持ち良く弾きまくり最高のリードギター!もう至れり尽くせり(笑)
親分も最高にゴキゲンに観客を煽ります
もちろんBOBOさん200%の笑顔です!そしてそのまま 【風に吹かれて】
もう手拍子の嵐 アンハハハハンハーンの嵐 これで台風も秩父地方に入れません(笑)
8人編成のぶっといヒップス 今日見たお客様は 最高に幸せですよ!!
そして最後はもちろん【大きなリンゴの木の下で】最高の感動が秩父の森に木霊します
綺麗な照明だったなぁーーステージからは 月も見えてます
みなさん大声で『大きなーー♪』と歌ってくれて
最高なLOVE&PEACEな空気に包まれてハッピーな夜になりました
うーーん感無量です
やっぱミューズパークのヒップスは最高ですね また来年 そろそろ ヒップスはブレイクすると思いますので 超満員のミューズパークになると思います(笑)なんかそんな予感しつつその後はとてもここでは書けない最高の打ち上げに雪崩れ込みました(笑)
みなさま 暑い中 長い時間ありがとうございました 感謝です