たくさんの御来場ありがとうございました。

こんばんわ。ゴーズオンです。

 2014.05.24 THE STRIPPER`S LIVE 【WITH THE LIGHTS  OUT】 大盛況ありがとうございました。

恒例のLIVEレポートイカしていただきます‼︎

まずは急遽参戦して頂きました【Basilisk】

おなじみ【リリーズカフェ】お兄ちゃん&パパ
そしておっくん、KISHIくんからなる4ピースバンド。

良い感じの出囃子で4人がリラックスした感じで登場!のっけから満杯の会場盛り上がってます。

ムクゲLIVEの時よりもパパとおっくん断然ビートが立ってます。いいノリだぜ!

ちょっとシャイな表情のKISHIくんでも歌はギンギン‼︎お兄ちゃんは的確に刻みます。

まさにしっかりとキッチリ。エライ!見習わないといけません。

しかし今夜のBasilisk気合い入ってます。なんつったて全員ハダカ(笑)でパフォーマンス。ウットリしちゃう裸美かっちょいい(笑)終始楽しそうな雰囲気でさすが気心しれた同級生?バンド
また参戦よろしくです。


そしてお次は昔からリスペクトしてます。古くはポン吉さんボーカルのランブラーのギタリスト、僕も子供の頃見てました。
おしゃれなお兄さんマスダさん率いる 【クローバーズ】
なんてったってこのメンバーツワモノ揃い。


ドラムス ヨッチャンことヨシミツさんはBOUNDEGG創成期のバンド

ワイルドターキー、ストリッパーズのドラマーとして数々のセッションに親分の無茶ぶりで(笑)

参加させられた知る人ぞ知る、打ち上げパーティ会場で数々の伝説をのこしたドラマー

『もう何時だと思ってんだ』スッボンポン泡だらけで言う説得力の無い御言葉今でも覚えてます(笑)
そしてベースはあの昨年突如復活し子供達の度肝を抜いたセブンスアベニューの初代ギタリスト小柏おがちゃんの相棒として30年間同じヘアースタイルのカツジさんその伝説の三人のスリーピースバンド
まずはカツジさんのソウルフルなベースからはじまるインストでスタート
メンバー紹介しつつ軽く音チェックしつつのセッション!超大人でイナタイぜ!さぁあったまった所でマスダさんのギターがブーストアッブ!!

LIFE is MUSICのイントロ!クゥ〜かっちょいい。南部系ROCKリック !

『ワハハ マスダ 歌うめぇでやんの』と親分ニコニコで見てます、ことあるごとに意味も無く

『マスダ〜バカやろう』は余分でしたけど(笑)

圧巻のクローバーズ【ギタリスト•マスダさん】堪能させて頂きました。

次回は僕も 一緒にギター弾かせて下さいね!!
そして次回はおなじみ【チョコレーツ】の出番です。